fbi LOG

ブログです。

Fate/Grand Order

もしかすると、こういった大ヒットするゲームは、大手メーカーから出ないのかもしれませんね。

 

Fate艦これ、東方などを見ていると、ゲームやアニメなどのエンタメファンを満足させるコンテンツは、大手メーカーよりもマニアックな集団が尖りながら作ったほうが生まれやすいのではないでしょうか?

 

グランドオーダーが事前登録で70万人、リリース直後のセーブデータ消失するという致命的な大事件があったにも関わらず、サービスが開始されるとアップルの売り上げランキングで3位に到達しました。集計したその瞬間ぐっと売上が上がったのか、それとも1日の売上かはわかりませんが、3位に上がるということは1日数億クラスの売上を見込めるということです。お客さんが、そこまでのめり込める・お金を注ぎ込める世界観を構築した功績は偉大です。

 

大手メーカーから出る商品で、ここまで人を熱狂させることが出来るのでしょうか? ミクシィのモンストや、ガンホーのパズドラ、ラインのツムツムなど、中堅どころが大ヒットして今は大手と言うケースもあるでしょう。

ミクシィのゲーム事業などSNS事業に比べたらとても小さかったはずですし、ガンホーもオンラインゲーム事業の端っこでアプリ事業をスタートさせたように見えます。ラインは、ラインそのものがとにかく新しいものを作れと、何百個もアプリを作らせて当たったもののひとつです。

それらは、中堅の企業の中にありながら小さな組織だったのではないでしょうか。そして、これはFateを作ったTYPE-MOONも当てはまるように感じます。

 

確か彼らも同人活動からスタートして現在の地位にいるはずです。

お客さんを満足させる作品を作るということは、どこかマニアックでニッチな、そして濃密な人間がチームを作ることと同義なのでしょうね。